ネット上には星の数ほど情報やサイトがあるので、
すべてを信用するのは危険です。
そういう意味では、「疑う」という行為は大切です。
つまり「情報リテラシー」が問われます。
(情報報を自己の目的に適合するように使用できる能力のこと)
「先入観で損をする!安全なサイトかどうかチェック!」の続きを読む…
ネット上には星の数ほど情報やサイトがあるので、
すべてを信用するのは危険です。
そういう意味では、「疑う」という行為は大切です。
つまり「情報リテラシー」が問われます。
(情報報を自己の目的に適合するように使用できる能力のこと)
「先入観で損をする!安全なサイトかどうかチェック!」の続きを読む…
こんにちは!!
僕がネットビジネスをメインでやるようになった経緯をお話します。
昔から僕は、ビジネスや金稼ぎに興味がありました。
MLMをやってみたり、パチスロで稼いでみたりとダメダメ学生の道を歩んでいました。
確かにある程度お金は増えるけど、所詮小金稼ぎにしかならない。しかも将来性もない。
それから真面目にビジネスについて勉強し、ビジネスコンテスト(ビジコン)で優秀賞を取ったりもしました。
賞をとって少し自信も付き、本気でビジネスに取り組んでみようと考えました。
そこで、いろいろなビジネスを探し始めました。
「ネットビジネスへの道のり」の続きを読む…